2021年9月23日 カテゴリ:インストラクター養成講座
こんにちは。
B-BRAINトレーナーの
片野由美子です。
前回ご案内をした
インストラクター養成講座。
もう少し具体的に知りたい。
というお問い合わせをいただいたので、
簡単にご説明をします。
1 脳の機能を理解する
2 脳タイプの基本を理解する
3 脳タイプの特徴とパターンを知る
4 脳活用度の特徴とパターンを知る
5 診断結果を正確に読み解くトレーニング
6 相手・場面に合わせて読み解くトレーニング
セッションやコンサル、
カウンセリングなどで、
どんな方にも「客観的」に
「目に見える形でお伝えできる」
というのが、B-BRAINの特徴です。
視覚化ができる資料もありますので、
文章化が難しい曖昧な部分も
お互いに情報を共有できるので、
クライアント様に
より深くお伝えすることができます。
カリキュラムや金額については、
LINE@にご登録いただくと、
30分無料相談を承ります。
ご登録お待ちしています。