2022年2月4日 カテゴリ:blog
こんにちは。
B-BRAINトレーナーの
片野由美子です。
前回、「脳の使い方は変わるか」
という記事を書きました。
↓
実際に、B-BRAINを受けた方に
一年後研修をしたところ、
変化がありました。
環境は同じなのですが、
チーム全員が研修を受けたことで、
各々が自分の脳の使い方を把握し、
リーダーもそれを把握した上で
指導をしたので、
テスト結果に変化がありました。
右脳二次元が優位で、
「頑張れ」「とりあえずやってみよう」
しか言わなかった方が、
一年後には、スタッフを分析した上で、
声かけが変わったり、
それに伴って、チーム全体に
自信がつくようになり、
得意な箇所が更に大きく数字が伸びたり。
と変化がありました。
結果として、
売上がトップになった。
昇進した。
契約が増えた。
離職率が減った。
と会社として
大きく発展することができました。
脳の使い方を意識することで、
同じ職場とは思えないほどの
変化を遂げました。
次回はみなさんの感想を載せたいと思います。
逆にいうと、
環境と意識。
で脳は幾らでも変わる。
ということ。ですね。