夢を追いかけてはいけないと思いこんでいない?

2022年6月30日 カテゴリ:blog

こんにちは。
B-BRAINトレーナーの
片野由美子です。

とても実績を上げているのに、
数年先の未来のことを
考えられなくて、
なかなか今以上の
売り上げが上がらず、
伸び悩むという方がおられます。

こういう場合、未来の売上を
イメージすると良いのですが、
そもそも、未来予報が
「自分には無理」
と思い込んでいる方が
おられます(;^_^A。

これはある
パーソナルトレーナーの方の
お話です。
(掲載の許可を頂いています。)

この方は、左脳3次元と
右脳2次元が同じぐらい
高い数値の方です。

左脳3次元が高いので、
「結果を出して
お客様に喜んでいただく」

という部分が強く、

また、
右脳2次元も高いので、
人に優しく出来るので、
「ファン」がつきやすい。
=継続率が高い。
という結果出ていました。

そして、売上という面においては、
左脳2次元もそこそこ
高い数値のため、
短期の目標、
三カ月で新規顧客何人。
という積み上げていく、
目標を立てることは得意でした。

ただ、左脳3次元の数字が
極端に低い為、
長期の目標が
立てられない方でした。

「もっと規模を大きくしたい。」
ということでしたので、
「長期の計画を立てましょう」
とということになりました。

しかし、できない。

お話を伺うと
「夢のようなことを考えるのは(未来予想)、
自分には無理」
「長期を考えるのは苦手。」
だと思い込んでおられました。

「左脳2次元が高いので、
3年後の計画も立てられますよ。」

とお伝えすると、
あっ、と思われたみたいで、
長期の計画も
立てられるようになりました。

長期の目標が立てにくい方や
高層マンションに住んで、
外車に乗って、
みたいなのがイメージが
出来ない方は笑。
数値で考えてみても
いいと思います。

三年後に収入○○○○○○円。
クライアントの数は○○人。

お客様に対して、こ
うなったらいいね(=未来)を
結果としてコミット
しているのであれば、
ご自身に対しても出来ます。

このように
「不得意」だと
思い込んでいる部分も

得意にできる場合があります。

自分の場合は?と思われた方、
是非B-BRAINのテストをお勧めします。

お待ちしています。

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

Menu

お問い合わせ・お申し込みはこちらから

pagetop