脳の癖でストレス耐性もわかる

2023年5月25日 カテゴリ:B-BRAINとは

こんにちは。
B-BRAINトレーナーの
片野由美子です。

 

 

B-brainでは、
脳の使い方。くせ以外に
「ストレス耐性」
数値としてわかります。

 

ストレスに強い、弱い。
この部分を見ることで、
「今」の状態がわかるので、
休職や職場の離脱率を
防ぐことができます。

 

また、その際の声掛けに対しても
「どのように伝えたら」
その方に伝わるか。
と言うのも事前に
お伝えできるので
意思疎通が図れない。
といったことも防げます。

 

傾向として、
ちゃんとやる。
人のためにする。
の2次元の数値が高いと
ストレスに弱い。
と言う傾向が多いです。

 

でも、こちらも環境によって
とても大きく変わりますので、
その点もお伝えしています。

 

その方の長所を活かした、
適材適所での職場作りに
活かしていただけたら幸いです。

 

チーム内研修もさせていただいておりますので、
お問い合わせください。

 

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

Menu

お問い合わせ・お申し込みはこちらから

pagetop